冬の気配
月曜から朝の気温がぐっと下がった気がします。
さて、予防の代表に「マスク」がありますが、
性能はいかがなものなのか?
花粉は40μm、PM 2.5は2.5μm、インフルエンザなどのウイルスは
0.1μm。因に0.001㎜=1μm。
0.1μmのウイルスを99%以上カットするものもあるみたいですね。
ですが、残りの1%がほとんど体内に侵入してしまったとしたらどうでしょう?
口呼吸だと口腔内は乾燥するため免疫機能も下がるでしょう。
なのでウイルスは容易に突破してきます。
皆さん、マスク+鼻呼吸でやっと意味ある予防になります!!
予防の基本は「鼻呼吸!」です。