HOME > ブログ > スマイル通信 > 自転車のルール

自転車のルール

たまには趣味の話でも。

6月1日から自転車にも違反切符制度が導入されました。

14項目設定された危険行為について、3年間に2回以上の取締を受けた場合、自転車運転者講習の受講が義務づけられるというものです(対象は14歳以上)。

講習は3時間で、受講料は5,700円。
これを受講しなかった場合は5万円以下の罰金が科せられます。

1.信号無視
2.通行禁止違反
3.歩行者専用道での徐行違反等
4.通行区分違反
5.路側帯の歩行者妨害
6.遮断機が下りた踏み切りへの進入
7.交差点での優先道路通行車妨害等
8.交差点での右折車妨害等
9.環状交差点での安全進行義務違反等
10.一時停止違反
11.歩道での歩行者妨害
12.ブレーキのない自転車運転
13.酒酔い運転
14.安全運転義務違反

日常生活で適用される項目が多くありますので確認してみて下さい。

No14は「スマホ使用」「傘さし」などの「ながら運転」。「イヤホン関係」もほぼクロだと思います。、「無灯火」「2人乗り」も適用されます。

もちろんこれ以外にも多くあると思います。

特に気をつけなければならないのは、取り締まり側が拡大解釈できるという点です。皆さん、自転車走行に集中することをお勧めします。

直リンクできなかったので、下のURLをコピーしてHPへ移動お願いします。

http://55drive.info/道路交通法改正-自転車の取締ポイント.html


このページのTOPに戻る