学校行事
あっという間に4月も過ぎようとしています。
新生活、新学期、新学年にはなれましたか?
もう健康診断、歯科健診はすみましたか?
ここ数年、新潟は小学生の虫歯の本数は日本一少ないです。
では『歯並び・咬み合わせ』も問題ないのか?
一見キレイに並んでいても健診でチェックされていませんか?
上下の前歯のギャップが大きかったり、臼歯のズレがあるかもしれません。
成長前だからこそできる『育成・予防・治療』があります!
そのためには『検査を受け、自分の状態を知る!』ことが重要です。
その後どのようにするか家族・歯科医と一緒にに考えていけばよいのです。
『治すこと』から『予防すること』を目指してみてはどうでしょうか。